仕事に欠かせないスキルとは

介護職の仕事は、生活援助から身体介護まで多岐にわたります。
生活援助は、高齢者の衣類を洗濯したり、居室を掃除したりすることです。
身体介護は、食事や移動のほか、排泄や入浴など高齢者の身体に触れる介助行為を指します。

生活援助は、家事を効率的にこなすスキルが必要です。
身体介護は、高齢者の脆弱な身体を扱うため、高齢者に負担がかからないよう対応できる介護技術が欠かせません。
身体介護を行うためには、こうした介護スキルを身につけられる介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修といった介護資格が必要です。
このような資格を取って実務経験を重ねれば、介護福祉士という国家試験を受験できます。

介護福祉士になったら、ベテランとして現場のスタッフを仕切るリーダーシップも求められるでしょう。
それから、介護職員は、介護記録や報告書を作成するので、ある程度事務処理能力も必要です。
要介護者に関して勤務中に気付いた点などを簡潔に記録しなければなりません。

さらに、介護職員に最も重要なスキルとして、コミュニケーション能力が挙げられます。
高齢者は耳が遠かったり、認知症に罹患したりして、コミュニケーションが難しいケースも少なくありません。
こうした高齢者が介護スタッフに対して理不尽な要求をすることもあるでしょう。
それでも、介護職員は冷静に高齢者の気持ちを汲み取り、あくまでも利用者の立場に寄り添う姿勢を崩してはならないのです。
様々な性格の高齢者に対して柔軟に対応できるコミュニケーション能力は、介助を施す前提として不可欠と言えます。